
Nihonbashi Atelier
ムール貝のピピラーナ
更新日:2022年5月20日

ピピラーナってどんな料理 ???
ピピラーナって名前が可愛らしいですよね。
スペイン料理の一つで、スペインのバルでは定番の一品です。
スペインには新鮮なムール貝が豊富で、ムール貝を良く食べます。
価格も驚くほど安いです。
ただ、日本ほどムール貝の殻が綺麗ではないので、殻を綺麗にするのがちょっと大変だったり。。。
日本では、ムール貝がまだまだ食卓に出るには珍しい食材だと思います。
珍しいからか、ムール貝が食卓にあると、グッとおしゃれ感がアップしますよね。
日本ではなかなか新鮮なムール貝が手に入らないのですが、今回は冷凍のムール貝を発見しました。
冷凍ですが、すでに調理済なので、手軽にムール貝を楽しむことができます。
もちろん、新鮮なムール貝が手に入る方は、新鮮なムール貝を使ってくださいね!
おうちに人をお招きする時などにも最適ですが、スペシャルな時だけでなく是非作ってみてくださいね。

材料
パプリカ黄色
パプリカ赤
パプリカ緑(色のバランスで気持ち多め)
パプリカオレンジ:全て半分
トマト: 4分の1
紫玉ねぎ:半分
ムール貝:
細ネギもしくはチャイブ:適量
塩
お酢もしくはレモン汁

作り方
1. 全色のパプリカと玉ねぎを微塵切りにします。
2.トマトをチーズグレーターや大根おろしですりおろしておきます。 3.お酢と美味しいオリーブオイルとトマトをすり下ろしたものを混ぜ、塩を加えてください。
4.このピピラーナをムール貝に乗せて飾りにネギなどを乗せます。上から美味しいオリーブオイルをかけると、綺麗な緑色がアクセントになりとても綺麗で美味しい贅沢ピピラーナの完成です!
#秘密の一手間
パプリカをみじん切りにする時は、細かくすることに注目するのではなく、同じ大きさに切ることを意識してください。
写真の様に細かくなくても、大きさが同じであれば綺麗に見えます。
フードペアリング
このピピラーナは、スペインのバルに必ずなるような一品です。ですから、どんなお酒共相性抜群。軽めのビールだったり、白ワインやサングリアなど!